ありがとうございました

今年もいよいよあとわずか。
あれよあれよという間に大みそかになってしまった感があります。

いや~
今年は、さらにブログの更新ができていなかったような・・・
トホホ・・・
タダタダハンセイ!・・・

今年も、たくさんの方々に大変お世話になりました。
末永文化センターをご利用頂いた皆様、いつも顔をあわせている
方々、そして新たにご縁を頂いた皆様・・・たくさんの皆様のお
陰で、一年間を過ごして来ることが出来ました。
ありがとうございました。
「末永の森コンサート」にもたくさんの皆様にご来場いただきあ
りがとうございました。

このブログを訪れてくださっている皆様、今年も一年間お付き合
いくださってありがとうございました。
来年は、もう少し多く更新できるようにしなければと思っており
ます。
呆れずに、またお付き合いくださいね。

どうぞ良いお年をお迎えくださいますように。
そして、また来年もどうぞよろしく!

メリークリスマス

forest

しっとりと朝露を含んだ落ち葉の絨毯。
うっそうと繁る木々のトンネル。
時折きこえる鳥のさえずり。
どこからともなく森の精が現れてきそうな気配が漂っています。

随分冷え込んできましたね。

今夜は、クリスマスイブ。
明日は、ひょっとして、ホワイトクリスマス?・・・

どうぞ、楽しいクリスマスでありますように

メリークリスマス♥♥♥

錦秋

autumn leaves

真っ赤に紅葉したもみじと周囲のみどりとの絶妙なコントラスト。

朝日が当たって更に素晴らしい自然が織りなす一幅の絵のようで
す。

たくさんの鳥がさえずり、ここが街中にあるとは思えません。

嗚呼、美しき哉、ウツクシキカナ ・・・

宇宙の星

cosmos

急に冷え込んで秋らしい景色になってきました。

メキシコ原産のコスモスは、いまや日本の秋にはかかせない花にな
っています。
漢字では秋桜と書きますね。
桜のような花をつけ、秋に咲くことから「あきざくら」とは、よく
ぞ名づけたものです。
品種改良で桜色の花だけではなく、白や濃い紅色、そしてこの写真
のように黄花コスモスやチョコレートコスモスもあります。

「コスモス」とは、星が整然と並んでいる様、宇宙と言う意味があ
るそうですが、そのコスモスの花の中にたくさんの星があるのをご
存じですか?

カメラのマクロレンズでのぞいてみると、
「わぁ〜〜 ありましたぁ〜〜」
たくさんの星が・・・

宇宙の中にあるたくさんの星。
星の中にさらに小さな星も。

まさにコスモス、その名のとおりです。
先人の名付け親は、このことを知っていたのかしら・・・

これを教えてくださったのは、園芸家の柳生真吾さん。
勿論、お会いした訳ではなく、ラジオで聞いていただけなんですけ
れどコスモスを見る度、思い出しています。

強風で倒されても、またそこから立ち上がって花を咲かせる、可憐
であっても芯の強い姿に憧れます。

10月31日の誕生花
花言葉は、乙女の真心

たをやか

Bush clover

秋の七草のひとつ「萩」
草かんむりに秋と書く漢字からして、いかにも秋の植物ですね。
万葉集にもたくさん詠まれています。

九響のKさんから数年前に頂戴した萩が、今年も沢山の紅紫色の花
をつけました。
枝垂れて風に揺れる様は、たおやかな女性を思わせますが、意外に
丈夫で(エッ、それは女性そのものですって?誰ですか?そんなこ
と言っているのは・・・ まぁ、反論はしませんけれど・・・)
寒くなり葉が落ちて地際のところを、ばっさりと切り落としても、
春にはしっかりと又、芽を出してくれます。

今年は、高所の石垣の上にもKさんが苗木を植えてくださいました。
「ちゃんと根付くかな」と言う心配をよそに、暑い夏の時期にも、
ご自身でせっせと水やりをしてくださったお陰でみごと定着し、早
くも花が咲きました。
もう少し大きくなったら、さぞかし見応えがあることでしょう。
来年が楽しみです。

10月1日の誕生花。
花言葉は、物想い。

秋のコンサート

Autumn Concert

第27回の「末永の森コンサート」お陰さまで盛況のうちに終了い
たしました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

初秋の少し涼しくなった休日、九響金管奏者を中心としたメンバー
と共に城南中学校吹奏楽部金管メンバーも加わり、いつにも増して
熱い演奏が繰り広げられ、会場内は熱気いっぱいでした。
終演後もお客様が残ってくださり、演奏の余韻が続いているようで
した。

末永文化センター向かいの城南中学校から、時折聞こえてきていた
ブラスの響き、「どんな生徒さんの音かなぁ」なんて今まで聞いて
いましたが、今度からは、「あの人かな?この人かな?」なんて思
い浮かべながら聞くことになりそう・・・

出演の皆様お疲れ様でした。

次回は、冬のコンサート
来年1月29日(土)15:00~
二大弦楽セレナーデと題して、チャイコフスキー、ドヴォルザーク
の楽曲をお贈り致します。
どうぞ、お楽しみに!

森の音楽家

trumpet

朝晩すこし涼しくなりましたね。
涼し気な虫の音が聞こえるようになり、少しづつ秋の気配を感じる
ようになりました。

末永の森では、さすがに紅葉はまだですが、秋の植物たちが姿を現
し始めています。

さて、今週23日秋分の日は「末永の森コンサートVol.27」が開
催されます。

今回は、金管楽器の響きをお楽しみいただきたいと思います。

そして・・・
末永文化センターのすぐ前にある城南中学校吹奏楽部金管セクション
ンのみなさんが特別出演で〜す。(平均年齢ぐ〜〜んと下がりますね)

リハーサルでは、ちょっぴり緊張しながらも指揮者の言葉を聞き漏
らすまいと熱心に耳を傾けている姿が印象的でした。
初々しい〜

本番で、どんなアンサンブルに仕上がるのか楽しみです。

どうぞ、初秋の休日を「末永の森コンサート」にお出掛けください。
お待ちしております。

 

夏の暑さにも負けず

himejoon

この暑さの為か、例年今頃咲くはずの植物も姿を現しません。
嗚呼、この暑さじゃねぇ。サモアリナン。
此所で元気の良いのは、蝉だけなのかな?

ふと、最近足を踏み入れていなかった場所は、どうなっているかと
思いついて行ってみました、
すっかり伸びたままになっている様々な草の中に、あっちにもこっ
ちにもとたくさんの白いが花がすっくと立ち上がるように咲いてい
ました。

春に咲くハルジオンそっくりのこの植物の名前は「ヒメジョオン」

春に咲くのが「ハルジオン」
夏~秋に咲くのが「ヒメジオン」と思い込んでいたのですが、調べ
てみましたら、「ヒメジョオン」の発音が正しいとわかりました。
間違って覚えていました。
漢字では、姫女苑と書くようですから、私と同じように間違って覚
えてた人(いるのかな?)は、漢字を思い浮かべると覚え易いかも
しれませんね。

ハルジオンとの違いは、つぼみが下を向いているか否か。
葉の付き方の違い・・・
でも、とても分かりにくいです。
確かな違いは、咲く時期が春なのか、夏なのかが一番分かり易い
のかな?

春になったら、ハルジオンも捜してみようと思います。

花言葉は、「素朴で清楚」
ウ~ン ぴったり!と言うか、そのまんまって気がしますけど・・・

オーバーヒート!

overheat

残暑お見舞い申し上げます。

暦の上では、立秋が過ぎましたが、残暑などと生易しいものでは
なく、猛暑、酷暑の言葉がぴったりとする程の情け容赦の無いよ
うなこの頃の暑さです。

「今日は、38度過ぎてるよ」
「まさか~っ!38度って体温より高いですよ~」

屋外に出て半信半疑で温度を測ってみました。

マッ・まっ・まさかーの状況にびっくり仰天!
温度計もオーバーヒートをおこしたのかっ?
それとも、これが現実?

ドット汗が噴きだしました・・・

オブジェ再登場

green objet

毎年恒例の夏の行事に登場するオブジェ?
昨年よりさらに進化して登場です!

ちょっとこのバランス、大道芸人が皿回ししている姿に見えなくも
ないですが・・・

今年もM尾さんに大変お世話になりました。

さあ、暑さも本番を迎えています。
くれぐれも熱中症にならぬよう気をつけて水分補給をこまめにして、
夏を大いに楽しみましょう!